2000年夏休み(2000.8.11〜2000.8.19)

どこへいこうか〜南へ行こうか・・・今回の目標は九州です!!

さて、8月11日金曜日この日の夜から出発の予定です。今年はお兄ちゃんの足の指骨折のため、海水浴は無しです。

きっかり定時で仕事を終わらせてうちに帰り、おにぎりを握りシャワーを浴びて出発します。九州まで行くので、今回高速はやむを得ず使います。今晩から帰省ラッシュ、う〜どこまで行けるかな、込むから大阪をぬけたいね〜と思っていたのですが、渋滞渋滞・・・結局大阪には届かず。ぜんぜんだめだぁ〜

12日土曜日、目標ではこの日には九州入りです。高速で行くので、距離的には問題はないはず。最大の敵は・・・渋滞・・・まあ、とりあえずは出発。ところが、大津の手前で、前のクルマが急ブレーキ!!なんと3台が玉突き事故。うちはなんとか、難を逃れましたが、その数台前にも事故車が止まっている・・・そして、すぐに・・・あれあれつながっている。渋滞情報では、すでに西宮まで込んでるとか・・・う〜ままさんナビは、高速を降りることにしました。京都市街をぶっちぎり(無謀)大阪市を迂回して、姫路当たりで山陽道にのる作戦を立てました。このとき10時、渋滞情報では吹田まで2時間以上なので、ままさんナビが正しいことを証明するには、なんとかお昼には、山陽道にのらなければ・・・京都市街を超えるのにすごく時間がかかりましたが、ちょこっと山道でしたが、その後は順調、なんとかお昼頃、山陽道にのることが出来ました。(やったね!)『じゃあ後は大丈夫!!』甘かったのでした。山陽道もずっと渋滞。結局途中で、中国自動車道にわたり、九州をめざしたのでした。その日、11時頃、九州上陸!!最初のサービスで寝ようと思い走っていると『イヌ注意』が表示板に・・・おかしいと大笑いしたのですが、止まったサービスにはイヌが何匹もお散歩していました。

13日日曜日、まずは、道の駅により、道の駅mapを買い、最寄りの温泉情報をゲットしました。朝いちで天狗の湯に入り、そしてご相談。どのようなコースで回ろうか。実は今回のメインイベントはスペースワールド。ここは九州の入り口にあったのでした。すぐに回れちゃう。しかし、とても暑かったのと、『いい子にしないと遊園地はパスだよ』という脅し文句が利かなくなるので、後半に回ることにしました。後半になれば、きっと空くだろうと言うねらいもありました。明日は阿蘇に行こう!朝いちで行けば込んでないよ!というわけで、今回は10号線を南下。途中お昼ごはんのお買い物をして、ごはんを食べるところを探しながら走っていると、熊野磨崖仏という看板を見かけ、寄ってみることに・・・曲がるとすぐに出来立てほやほやの温泉施設。そこの駐車場を借りて、お昼を済ませ、進みます。車を止め、パンフレットをもらい、歩いていくと、立ちはだかるように岩が・・・『鬼が1晩でつくったといわれる○○階段』です。内心やめればよかった・・・汗だくだくになり上がっていくと(お風呂入ったのに〜)、にこやかな、かわいらしい顔をした仏様がお出迎え。帰りは、やはり坂道どきどきしながらも、爽やかな感じで戻りました。

その後、別府を抜け、57号線で阿蘇方面へ。阿蘇の手前の道の駅でお休み。涼しくて良いぞ!この日はおいしい豆腐を食べて、お肉を焼いて、晩ご飯。んではおやすみなさい。

14日、さあ阿蘇だ〜パンだけ食べて、すぐに走ります。(有名どころは朝早く行く!!)途中の道路の眺めがすごくよくて、感動!牛や、馬の放牧もホントにいい感じ。お子様も大興奮。やがて、眺めのよい駐車場に車を止めると、観光案内のおじさんに、『今日は火口には行けないよ』と教えてもらいました。ガスが発生しているらしく、立入禁止だそう・・・十年前はちょうど噴火した日だったんだよね〜今回も振られてしまいました。そこで、馬に乗って記念撮影。じゃあつぎへ行こう!次は高千穂!325号線を走ります。途中とても狭いところがあったけど、眺めはよい。やがて、高千穂峡へ到着。車を止めて、遊歩道を歩きます。『ああ、ここが高千穂峡ね。見たことがある・・・すごく有名なとこじゃない?』なんで、事前にわからないかなぁ・・・情けないままさんですね。蝶がいっぱいお水を飲んでいるのが印象的でした。

やがて、延岡市に入ったところで、お買い物をし、晩ご飯のおかずをget! じゃあ後は走るぞ〜10号線をどんどん南下。道の駅で、買った地図にリニアモーター実験センターの場所が載っていたので、寄るつもりでいました。『資料館とか、あるといいねぇ・・・それとも、廃墟になっているのかなぁ』廃墟になっていました。でも、一直線に伸びるさびれた橋桁・・・(私旧道とか大好き。)しばらく見上げていました。

さあ宮崎です。この後、温泉はどこだ〜ちょうどいい場所に、なかなか見つかりません。実は鹿児島の大崎の道の駅には温泉があるのですが、遠い。電話をかけ聞いてみると11時までやっているとのこと。ぱぱさんは『じゃあ、わかっているところのがいいでしょう』ということで決まり。またまたパパさんが聞きます。『60kmくらいでしょ?』地図上どう見ても80kmはありそうです。しかも道がくねっているので、80kmではすまない。時間もかかる・・・ンでままさん『もうすこしあるかなぁ〜そんなもんかなぁ』大嘘をついたのでした。結局100kmもあり、パパさんに、ぶ〜ぶ〜文句を言われながらも、なんとか、9時頃道の駅に到着。温泉に入り、その後晩ご飯。11時から子供お寿司やさんをして、倒れ込むようにお休みなさい。

15日、今日は是非とも、桜島を見よう!!でも待って。その前に、鹿児島宇宙空間観測所に行くことにしました。途中ロケット朝市の看板を発見!い〜ね〜。しばらくすると、大きなアンテナが見えてきました。あれだね!!入り口で、見学の申し込み。中に入って、発射台とか、ロケットとか、見てきました。大きいね。資料館に最寄り、たっぷり見学をして出発。やがて鹿児島湾が見えてきました。すると海の向こうには、開聞岳が!いいながめです〜根占の道の駅により、お昼を食べ、スライダーで少し遊び出発。やがて、桜島が見えてきました。一面灰だらけ。すごい!避難トンネルもいっぱい。臭いもすごい。お兄ちゃんの喘息がシンパイだったので、すぐにクルマに戻り出発。1周して、埋没鳥居を見て、やがて桜島を後にしました。一番すごかったのは川、土石流などの跡がすさまじい。生きている山、荒れ狂う自然。すごかったです。

さて、そろそろメインイベント、スペースワールドに向けて、ある程度北上をしないと。10年前に食べた、鹿児島ラーメン。是非食べたかったけど、出発。九州自動車道で一気に熊本まで行き、不知火の道の駅で温泉に入り、お休みなさい。

16日、やはり長崎も見たいよね〜というわけで、フェリーで島原にわたることにしました。で、フェリー乗り場に向かっていると、雨がぱらぱら・・・(やばい!!今後の予定を見直さないといけないかも・・・)雨はすぐに上がり、フェリーはちょうど出航の時間ですごくいいタイミング。子供たちも大喜び。やがて島原に着きます。ここも火山だね。少し走ると道の駅、ここは、水無川の土石流で埋まった家屋が保存してありました。家がこんなになってしまうのはやりきれないだろうなぁ・・・やはり自然の力はすごい。

いよいよ、長崎に入ります。ああ地図が欲しい。(買えばよかった)高速の地図じゃあ市街地は回れない・・・なんとか、コースターを止められる市営の駐車場を発見し、大浦天主堂を見学。そして、お店やさんに入り、長崎チャンポンと皿うどんを食べました。おいしかった。その後は佐賀県に向けて出発。206号を北上。ハウステンボスは寄らず、厳木の道の駅に向かいます。ちょっと雨も降り出しました。すぐそばの佐用の湯に入り、道の駅まで戻ると、花火が!!ラッキ〜一番いいところで、コースターの中から、花火を見ながら、夕食。しあわせ〜。明日のお天気は大丈夫かな?

17日、朝から雨・・スペースワールドは、今日か明日か?ザウルスで、天気予報を調べることにしました。すると、天気はどんどん下り坂らしい。じゃあ、スペースワールドは今日行こう!!急いで出発。有料道路に乗り、高速に乗って、北九州スペースワールドをめざします。9時頃到着。ちょうど開館したところ。子供たちはやる気満々です。この日は結局夜9時まで、途中雨に降られたりもしましたが(雨よりも、遊具で濡れたのだった・・・)、たっぷりと遊んだのでした。中にある博物館がなかなかのものだったらしく、パパさん大満足!

夜は、関門トンネルを抜け、一気に九州から別れを告げ、山口県、菊川町の道の駅でお休みなさい。(子供たちは、遊園地をでてすぐに熟睡でした)

18日、さあ、今日は、朝から温泉をめざします。とりあえず、日本海側をゆるゆる走っていこう!途中で温泉を見つけ、浜田市でおさかな市場を発見。晩ご飯は今回2度目のお子様お寿司やさんに決定!お刺身を色々買い込んで、さらに出発、結局米原自動車道まで行って、高速に乗り最初のパーキングで止まりました。お刺身がおいしかった。じゃあお休みなさい。明日はとうとうおうちに向けて走ります。

19日、朝起きて、すぐに出発しました。順調順調!渋滞もな〜い。結局大阪にはいると徐々に混み始め、結局渋滞・・・仕方がない、こればかりは・・・行きの時のようにどっきりすることもなく、2時頃おうちにつきました。あ〜疲れたね。でも楽しかったね。

今回は、九州宇宙&火山の旅でした。次回は九州歴史&ラーメンの旅がした〜い。

inserted by FC2 system